メニュー

当クリニックの活動・セミナー・刊行物等

講演・セミナー

開催・出演予定のセミナー

・2024年11月2日 日本臨床バイオメカニクス学会 市民公開シンポジウム

2024.11.2に箕面で開催されます、日本臨床バイオメカニクス学会の市民公開シンポジウムに抜擢頂きました

 
大阪大学の中田研教授、坂田教授
新潟医療福祉大学の大森教授
と共に、
元プロアスリートの朝原選手(陸上)、下柳選手(阪神タイガース)などの著名な方々とお話しさせて頂きます
 
スポーツを介した健康増進、若年アスリートのスポーツ障害について皆様のお役立ちになれるお話ができる様に頑張ります
 
どなたでも無料でお申し込み頂けますので、ご興味ある方は是非お申し込みくださいませ
 
 

 

過去の講演・セミナー

・2024年9月29日

主催:スポ.ラボ <オンライン開催>

 「ピラティス×ウィメンズヘルス〜腰痛へのアプローチ〜」

【講師】

 ​桃井ちひろ氏・原田浩史氏

【ファシリテーター】

 横井 裕之

 

・2024年9月21日

ジクトルテープ 75mg 発売 3 周年記念講演会in北摂

北摂の開業医の先生方に向けてお話をさせて頂きました。

以前からお世話になっている、相原病院の相原先生と市立豊中病院 整形外科の主任部長である水野先生と3人で出来たことが大変光栄でした。

当院の特徴ある診療について、近隣の先生方より大変興味を持って頂いておりました。

今後も地域の方々により質の高い医療を提供させて頂きます。

 

・2024年9月10日 豊中市薬剤師会研修会

当院の横井裕之院長(整形外科)と恵理子院長(レディースクリニック)が、豊中市の薬剤師会で更年期症状と、更年期の手の痛みとその対応について講演しました。約100人の薬剤師の先生方が受講頂きました。更年期の症状の緩和にはエクオールが大変有用です。また手の痛みに対してもエクオールだけでなく、動脈注射療法も有効です。

 

 

・2024年7月28日 肩関節のエコーハンズオンセミナー

北里大学の河端先生とパクペインクリニックの岡本先生による、肩関節のエコーハンズオンセミナーを行いました。当院スタッフはハンズオン講師として参加いたしました。

また、馬場PTと田中PTはランチョンセミナーで講演(肩関節周囲の解剖の再考)を行いました。

遠方からも多数御参加頂き、皆で肩関節周囲のエコーを用いた理学療法の研鑽を行いました。

当院では最新の医療知識を常にアップデートして、痛みで困っている皆様に対して最良の治療を提供できる様に日々研鑽しております。

 

 

・2024年6月30日 第3回北摂運動器エコーセミナー

横浜市立大学から宮武和馬先生をお招きして「肘関節」に特化したエコーハンズオンセミナーを行いました。
他にも和田整形外科の和田誠先生、帝京大学の笹原潤先生もランチョンセミナーで「肉離れ」について講演頂きました。
当院からは院長が司会を担当し、理学療法スタッフがハンズオン講師として受講生に対して指導させて頂きました。全国より多数の御参加を頂きました。

 

・2024年6月16日 よこスポハンズオンセミナー「頸部編」

北海道から石田岳先生をお招きして、頸部のエコーハンズオンセミナーを開催致しました。大阪大学 整形外科医10名の方々にご参加頂き、知識と技術の研鑽を行いました。当院では、大阪大学 整形外科と連携して最新の医療を提供するために、日々研鑽を行っております。お悩みがある方々は是非ご相談ください。

 

・2024年6月9日 【明日から使えるピラティスアプローチ-実践編-】

 

・2024年5月26日 よこスポハンズオンセミナー「膝編」

2024年5月26日に理学療法士の小野志操先生をお招きして、よこスポハンズオンセミナー「膝編」を開催致しました。当院の沖本が司会を担当し、当院所属の理学療法士も共に勉強致しました。大阪府以外からも愛知県、和歌山県、兵庫県、京都府と遠方から熱い先生方がご参加頂き、大変有意義な会となりました。
当院は痛みでお困りの方のお悩みを解決できるよう、常に情報をアップデートし、自己研鑽を続けております。

 

・2024年3月30日 東京先進整形外科(TAO) extreme seminar 

東京先進整形外科(TAO) extreme seminar (全国配信) に院長の横井が登壇しました。
全国の先進医療を行なっている整形外科医と共にdiscussionし、新たな知見を発信しております。
また、2023年のTAO award (最優秀賞)も受賞しました。
当クリニックでは、今後とも皆様のお悩みに先進の医療でアプローチして参ります。

 

・2024年1月14日 SMAPエコーセミナー

阪大、公立大の若手整形外科医の為のエコーセミナーによこスポメンバーがスタッフとして参加致しました。これからの運動器エコーをより広域に広めて、日々臨床にて患者様のお悩みの解決に努めてまいります。

 

・2024年1月13日 第2回 北摂運動器エコーセミナー

【笹原潤先生による足部・足関節捻挫に対する超音波診療の最新】

 

帝京大学 笹原先生、済生会奈良 釜谷先生、重城病院CARIFAS足の外科センター 稲川先生を講師にお招きしてセミナーを開催致しました。横井裕之院長は座長として、また、よこスポ理学療法士はハンズオン講師として参加致しました。

 

過去の活動はこちら

 

メディア関係

・2024年9月 「Wevery!チャンネル 河村伸哉」に出演させて頂きました。

 

 

・2024年6月 「ドクターまさてる / 整形外科医 北城雅照ch」 

【あなたの街の整形外科クリニック訪問】に出演させて頂きました。

刊行物・研修・その他

2024年10月4日 院内研修会【更年期に生じる手の症状】

 横井裕之院長

よこスポの裕之院長が、更年期に生じる手の症状についてスタッフに向けた講演を行いました

当院は整形外科と隣接するレディースクリニックが融合しているので、更年期症状に困っている方が沢山お越し頂きます

スタッフが皆様のお悩みにお答えできる様に、皆で情報をアップデート致しました

是非、お気軽にご相談くださいませ♪

 

 

2024年9月 キャノンメディカル特集

横井院長がキャノンさんのメディカル特集に掲載されました。

当院でのエコーを用いた診療をピックアップして頂いております。

 https://jp.medical.canon/case_study/us/yokoi-sports-clinic

 

2024年9月27日 院内研修会【急変時対応編その3】

足立看護師

スポーツナースの足達あやさんが、スポーツ現場での緊急対応についての講義を行いました。

当院のスタッフはアメリカンフットボールやテニス、サッカー、フィギュアスケートなどのスポーツ帯同を行っています。
 
現場での緊急対応の最新知識をアップデートし、アスリート達がより安全にスポーツを行って貰えるように皆で研鑽致しました!

 

2024年9月21日 日本健康運動看護学会学術集会

 足立看護師

当院の足立看護師が、健康スポーツナースの学会に参加してきました。

運動と健康、スポーツと障害の予防と対応について研鑽しました。

トップアスリートから、運動愛好家、そして、運動を介した老年期の健康増進の方まで、全ての方々をサポートいたします!

 

2024年7月26日 院内研修会【急変時対応編その2】

足立看護師

スポーツナースの足立あやさんが院内研修を行いました。
今回は院内での急変時対応の具体的な方法について講演頂きました。
院内での救急カートの物品、バックバルブマスクやエアウェイやAEDの使い方などを具体的に教えて頂きました。
また、スポーツ現場での心臓震盪などの知識も追加で講演頂きました。

当院では日々の臨床で、急に起こる変化についても日々知識の研鑽と訓練を行っております。

次回は実際に心臓マッサージのやり方なども人形を使って皆で練習する予定です。

 

2024年7月12日 院内研修会【急変時対応編】

足立看護師

スポーツナースの資格を持つ足立看護師が、院内での急変時対応について講義を致しました。

今回は迷走神経反射、麻酔中毒、熱中症にターゲットを絞っての講義でした。

クリニックでは注射や麻酔の手技の際や、これからきたる猛暑においても、急変が起こった際に迅速に対応できるようにと、整形外科とレディースクリニックのスタッフみんなで勉強しました。

当院では定期的に勉強会を開催して、皆の知識をアップデートしています♪

 

 

日本健康運動看護学会の健康スポーツナース(健康運動看護師)の資格を取得されました。

 

・2024年7月 「頼れるドクター」北摂・京阪 2024-2025版に掲載されました。 

当院の特徴である、「スポーツ整形外科」についてと、隣接レディースクリニックと連携して行う「産前・産後腰痛に対してのリハビリテーション」について取り上げていただきました。

 

 

・当院の看護師が運動器リハビリテーションセラピスト研修にて認定を受けました。
各スタッフがそれぞれ専門の知識をもって連携しながら、患者様の運動器の痛みに関してアプローチしてまいります。

・2024年4月21日  28日 

ABCラジオ・文化放送【私 からだ 上手にやさしくつきあえる毎日を。】 出演

 2024年4月21日放送               2024年4月28日放送
 専門家ロングインタビュー        専門家ロングインタビュー

 

過去の活動はこちら

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME